CARDE MAGAZINE(カーデマガジン)とは
愛車との生活がもっと楽しくなる
身近だけど奥が深い
カーディテイリングの世界をご案内
愛車を速くしたい!誰よりも目立ちたい!
かつてクルマ好きには、カスタムやチューニングの熱気が取り巻いていました。
時代は移ろい、近年の純正車は、純正エアロパーツやアルミホイールなどの完成度が飛躍的に高まり、カスタムはせずにオリジナルの状態を綺麗に維持したい!更に快適な車内環境をつくりたい!派手じゃなくとも個性的な1台にしたい!など形を変えつつある”愛車への想い”があります。
それに応えるサービスとしてまだあまり知られていない「ディテイリングの世界」
専門プロの技量が光るコーティング、技術進化著しいペイントプロテクションフィルム(PPF)やラッピング、かつてのスモーク一辺倒から機能性追求に姿を変えた遮熱やUVカットに優れたカーフィルム…。
米国では「オートディテイリング」、日本では「カーディテイリング」として、クルマの美しさ・快適さを演出する様々な製品・技術が、こだわりを持ったディテイラー達によって培われ、進化し続けています。
愛車をよりキレイに、より快適に
そんなカーライフを彩るアイテムやショップを中心に、奥深いディテイリングの世界をカーデマガジンでは発信していきます。
「情報過多・不足の悩みを解消できたら」
CARDE MAGAZINE 長南 明代表
私自身が1994年の創業以来、東京西多摩地区で多くのお客様や関係者に支えながら四半世紀以上の間、カーコーティングやカーフィルムを中心に、近年ではPPFやラッピングも含め、幅広くディテイリングサービスを提供してきました。
コンプライアンスという言葉が今ほど重視されていなかった創業当時は、フルスモーク(現在では違法です)施工したクルマを街中で多く見かけましたし、コーティングはほとんど認知されておらずカーワックスがまだまだ全盛期の時代!ポリマーコーティングを全く知らないお客様に説明するのに苦労したことを覚えています。
時代は移ろい、コーティングが多くの人にとって半ば当たり前になった今日
コーティングにしてもフィルム関連にしても、流通する情報・製品はSNS等普及により著しく増加しました。その一方で、まだまだカーオーナー様に伝わりきれていないディテイリングの魅力があると同時に、ネットでは一部で過多になった情報によりユーザー皆様の頭を悩ましているようにも見受けられます。
- 一番良い、間違いないコーティングってどれ?
- カーフィルムって車検通るの? いまだに違法という声も…
- ラッピングって綺麗に剥がせて傷も付かないって本当?
- 透明なラッピング?PPF? ラッピングとどう違うの?
様々な情報が流通する背景には、2つの要因があるように思います。
1つは、「ディテイリング業」が資格を必要とせず、「プロです」と名乗ればその日から仕事可能という点です。一部の製品やフランチャイズでは独自の講習も設けていますが、コーティングで各種フィルムでも独学でサービスを提供しているディテイラーも少なくありません。自動車関連産業の中ではまだまだ市場自体も小規模で、プロの世界もいまだにアナログ。そのため統一水準・見解が少なく、各々の様々な情報・主張が発信されています。
それと同時に、法律で規定されている整備や修理、自動車販売と異なり「絶対の正解がない」のもディテイリングです。プロが提供するサービス(製品・技術)とお客様の状況(車両や保管・走行環境)・要望(品質・予算)に応じ、最適が変わるサービス。この2つを主因に、身近でありながら「自分にとっての最良」がなかなか見つかりづらいサービスになっているように感じています。
2019年に新たな試み業販専門のマーケットプレイス誕生
そうした中で2019年、プロのディテイラーに使っていただく業販サイト「カーデマーケットプレイス(プロ専用・会員制)」を立ち上げました。プロの世界でも様々な製品・技術の情報がアナログで横行する中、「プロがより便利に、より高品質なサービスを提供できるようになれば」との願いで立ち上げたこの業販専門サイトは、「プロ向け製品・情報が集まるプラットフォーム」として今では1000社を超えるプロの皆様にご利用いただいています。
2022年にカーディテイリング専門情報サイトオープン
そして2022年、こうしたプロの世界で注目される先端のディテイリング関連情報をカーオーナー様へも伝えるべく、このカーデマガジンをスタートしました!
熟練の技量がないと扱えないけど高品質な製品、そうした製品を使いこなすディテイラー、その強いこだわりを丁寧にユーザーに伝えるショップ…。カーオーナー様によっては、カーデマガジンを読んだ結果として「自分には高品質・高単価なサービスは合わないかな」「自分で愛車ケアすれば十分」と思う人もいるかもしれません。
そのご判断も含め、カーデマガジンの情報が、貴方のより良いカーライフの一助になれたら幸いです。
「これが正解」「このやり方は間違い」という提言をするつもりは決してございません。クルマを楽しむ、カーライフを快適にする身近な術の1つとして、ディテイリングの世界の一端に触れてみてはいかがでしょうか?
運営会社 | 株式会社CARDE |
代表者 | 長南 明 |
所在地 | 〒198-0036 東京都青梅市河辺町6丁目26-5 |
設立年月日 | 2019年3月1日 |
資本金 | 700万円 |