 
								耐候性は2〜3倍? 暑さ増す日本でこそ期待のカラーPPF…米QUAD FILMが日本上陸
業界でも有数の熟練カーラッピング施工店P.G.D(静岡県島田市)の大塚真代表は10月、新たにアメリカのフィルムブランド「QUAD FILM(クアッドフ...
保護する、カラーチェンジする...。
ボディにフィルムを貼るという新しい愛車の楽しみ方。
 
								業界でも有数の熟練カーラッピング施工店P.G.D(静岡県島田市)の大塚真代表は10月、新たにアメリカのフィルムブランド「QUAD FILM(クアッドフ...
 
								プロ向けに様々なプロテクションフィルムを販売するソフト99オートサービス(甲斐康之社長、大阪府大阪市)は、自社ブランドのウインドウプロテクションフィル...
 
								日本カーラッピング協会(JCWA、苅谷 伊会長)は5月28〜30日、カーラッピングの施工技能を競う「第2回全日本カーラッピング選手権(WRP選手権/会...
 
								日本カーラッピング協会(JCWA、苅谷伊会長)が2025年4月に発行した会報誌『JCWA News vol.3』にて、『大会上位ショップに聞いた。使っ...
 
								自動車のアフターマーケット関連の展示会「第22回国際オートアフターマーケットEXPO2025(IAAE2025、主催:IAAE実行委員会)」が2月26...
 
								毎年恒例のソフト99グループ自社商品展示会「ソフト99スプリングフェア2025」が2月、東京支社(江東区東雲)で開催されました。ディテイリング関連の製...
 
								ラッピングやペイントプロテクションフィルム(PPF)の施工事業者で構成される日本カーラッピング協会(苅谷伊会長、略称:JCWA)が12月13日、初めて...
 
								日本カーラッピング協会(JCWA、苅谷伊会長)は9月11〜13日、カーラッピングの施工技能を競う「FESPA World Wrap Masters J...
 
								彩鮮やかなフィルムで愛車を思いのままに装飾できるカーラッピング。国内でも一定の普及を見せる一方、高い施工価格などを一因にカーオーナー目線では特殊なサー...
 
								彩鮮やかなフィルムで愛車を思いのままに装飾できるカーラッピング。国内でも一定の普及を見せる一方、高い施工価格などを一因にカーオーナー目線では特殊なサー...